あなたは、人前で歯を見せて思いっきり笑うことができますか?
歯並びが気になって口元を隠してしまう…
不自然な笑い方になってしまう…
そんな心当たりがあれば、ぜひ当院にご相談ください。
初診の状態です。前歯が混み合っています。
治療中の状態です。この方の場合、歯を並べるスペースを確保するために抜歯を行っています。抜歯が必要か否かは、症例によって異なります。
治療終了時の写真です。
初診時の状態です。
治療中です。装置を歯に装着し、歯を並べていきます。
治療中は、月に1回、細かな調整を行います。
治療後の状態です。個人差がありますが、治療期間は1年半から2年半程度です。
【40代女性】
叢生(らんくい歯)の症例です。マルチブラケット法にて歯並びの改善を行いました。
術前 術後
【小児】
反対咬合(受け口)の症例です。リンガルアーチと呼ばれる装置にて上顎前歯部を前方に押し、被蓋(かみ合わせ)を改善しました。
術前 術後
【20代女性】
歯が混み合って並んでいるため、見た目が気になるとのことでした。歯を並べるためのスペースが不足していたため、第一小臼歯の抜歯を行い、マルチブラケット法にて治療を行いました。
術前 術後
矯正治療は保険外診療となります。